アクセス解析
映画と本と、時々・・・
感動したり面白かった映画や本について日記風に書いたブログです。 日々の出来事や音楽についても気ままに書いていこうと思います。
プロフィール
Author:CD
FC2ブログへようこそ!
カテゴリー
映画INDEX(五十音順) (1)
映画 (155)
本 (36)
音楽 (18)
日記 (2)
未分類 (3)
My Favorite (9)
最近の記事
運命じゃない人/フラットライナーズ (06/24)
休み中の鑑賞記事(映画編) (05/17)
無題 (03/17)
アイアン・メイデン&「12番目のカード」 (02/26)
RED/レッド (02/10)
最近のコメント
CD:白いレガッタ/ポリス (11/12)
reo18:白いレガッタ/ポリス (11/12)
CD:kill to get crimson/マーク・ノップラー (11/01)
reo18:kill to get crimson/マーク・ノップラー (11/01)
CD:運命じゃない人/フラットライナーズ (05/14)
YAN:運命じゃない人/フラットライナーズ (05/14)
CD:運命じゃない人/フラットライナーズ (05/14)
最近のトラックバック
RockingChairで映画鑑賞:RED/レッド (07/08)
RockingChairで映画鑑賞:ソーシャル・ネットワーク (06/14)
本読みの記録:羊たちの沈黙 (05/21)
RockingChairで映画鑑賞:ソルト (02/15)
雨里部:RED レッド (02/13)
月別アーカイブ
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (1)
2010年04月 (9)
2010年03月 (5)
2010年02月 (3)
2010年01月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (5)
2009年09月 (8)
2009年08月 (8)
2009年07月 (2)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (2)
2009年03月 (6)
2009年02月 (2)
2009年01月 (6)
2008年12月 (2)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年09月 (2)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (4)
2008年05月 (5)
2008年04月 (8)
2008年03月 (8)
2008年02月 (7)
2008年01月 (5)
2007年12月 (5)
2007年11月 (7)
2007年10月 (6)
2007年09月 (6)
2007年08月 (3)
2007年07月 (6)
2007年06月 (3)
2007年05月 (10)
2007年04月 (7)
2007年03月 (13)
2007年02月 (11)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
YANさん:RockingChairで映画鑑賞
ぴーちさん:ピアニッシモ・ストーリー
わさぴょんさん:旧作をねらえ!in TSUTAYA わさぴょんの映画鑑賞日記
雨里さん:雨里部
あやこさん:あやこのOL日記
亮さん:映画と本 そして コーヒー
ぴむさん:毎日が映画記念日
ホーギーさん:<映画情報>ホーギーの気ままに映画の旅
アイノワさん:アイノワの旅する喫茶室
たんぽぽさん:映画と本の『たんぽぽ館』
waiさん:ポップ琴線ノート
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
アバター
皆さん、こんばんは!
大変長いお休みとなってしまい、その間に来ていただいた方には
本当に申し訳なく思っています。
超久しぶりに劇場鑑賞してきたので、その感想を書かせていただきたいと思います。
観てきたのは「アバター」。ベタですみません。
アバター (ジェームズ・キャメロン 監督) [DVD]
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
いや~、久しぶりの劇場鑑賞だったから余計そう思ったんでしょうが、
迫力ある映像と音響で初の3D映画を堪能できました。
あ、正確に言えば3Dの初体験は多分20年以上前のディズニーランド、
マイケル・ジャクソンの「キャプテンE.O」とかいうタイトルだったと思います。
あれも、当時は度肝を抜かれました。懐かしいなー。
で、今回は事前に知り合いからどうせ行くならIMAXシアターがいいよと言われ、
勧められるままに行ってきました。でも、普通の3Dを観たことがないので、
その違いは今でも分かりません。なんか聞くところによると3Dメガネも違うんだとか。
とにかく刺激的な体験をさせてもらったという感じで、大満足です。
今回は字幕版は疲れるとも聞いていたので、人生初の吹き替え版鑑賞(映画館では)を
しました。好きな役者が出てるわけでもリアル感が欲しいわけでもないので、
映像に集中できた分、大正解だったと思います。
でも、普段メガネをかけている私としては、メガネonメガネになるので、それだけでも
疲れました。気のせいか二重に見えるような気もしたし。
観だして最初の内は、画面が揺れるような感じで若干気分が悪くなりそうでしたが、
そのうちに慣れ、後は楽しめました。3Dとは関係ないんでしょうが、音響も良かったなー。
もしかしてIMAXには関係あるのかな?
そう言えば、久しぶりの映画感想にもかかわらず、ここまでストーリーに一切
触れてませんね。正直、ストーリーはどうでもいいかという感じです。(笑)
でも、アバターという設定が面白いかな。
初めてパナソニックのテレビCMで観たときは気持ち悪いと思ったキャラクターも
特に悪くは思いませんでした。
これはDVDで観てもきっとつまらないと思うので、映画館で観て良かったなーと思います。
相変わらずのとりとめのない感想になってしまいました。
今頃遅すぎますが、今年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:
見た映画の感想
- ジャンル:
映画
【2010/01/30 21:57】
|
映画
|
TRACKBACK(2)
|
COMMENT(18)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 映画と本と、時々・・・ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.